CATEGORY

健康

  • 2025-06-19
  • 2025-06-19

ベアフットシューズ再挑戦の記録|VIVOBAREFOOT2週間レビュー

厚底での失敗、そしてベアフットへの回帰 10年前、僕はビブラムを履いてトレイルランで50キロぐらいまで走っていた。そのブームも去り、走ることもなく十数年が経った。 昨年、久しぶりにトレイルを再開した際は、流行りの厚底シューズを1ヵ月試してみた。その結果、膝を痛めて10ヶ月間、左足を引きずる生活に。こ […]

  • 2025-06-08
  • 2025-06-08

10年ぶりのベアフット再開|厚底で膝壊して気づいた「本来の足」の大切さ

1. 厚底で膝を壊して気づいた「本来の足」の大切さ 思いつきで厚底シューズに手を出した結果、まさかの10ヶ月間の歩行困難…。そんな僕が、再び「ベアフット」という選択肢に戻ってきたお話です。 2. 厚底シューズに心惹かれた「あの日」 2023年5月、日本に一時帰国したタイミングで、「たまには格好いい靴 […]

  • 2025-06-07
  • 2025-06-07

【膝の横の出っ張りが痛い?】Mytrexで大腿骨顆部をセルフケアしたら一瞬で軽くなった話

きっかけは「膝の外側のジワジワとした痛み」 僕は昨年の5月から約10ヶ月間、変形性膝関節症で片足を引きずりながら歩く生活をしていました。 階段の上り下りもつらく、膝のパキパキ音に日々悩まされていました。 実はそのずっと以前から、テニスの後に毎回、膝の横側──外側の出っ張った骨あたり(大腿骨外側顆)に […]

  • 2021-03-06
  • 2021-03-06

【47歳に向けて】 誕生日メッセージ有難うございます!

皆さんメッセージ有難うございます。金子家は2月は長女、好。3月は僕。4月は次女、歌。5月は妻の誕生日です。 2020年11月に伸びた髪を切りそこからの極度の抜け毛が目立ちはじめ気にするのが面倒くさいので年越しに坊主にしました。加齢や体質とともにおこりうる抜け毛のレベルではないのです。 3年ぶりに人間 […]

  • 2020-06-14
  • 2020-06-15

お薦め!約2ヶ月間で3キロ痩せたアボカドフルーツジュース

前回のダイエットジュースの続きです。 多分これが理由で約2ヶ月で3キロ痩せたのではないかと思っています。ビールにも負けず、羊羹にも負けずになんで痩せたんだろうと思いましたがいつもと違う事と言えば朝のフレッシュアボカドミックスジュースではないかなと憶測です。   ジュースの中身は キウイ(一 […]

  • 2020-06-13
  • 2020-06-14

これなら痩せる!ダイエットしたわけではないのになぜ3キロ痩せたのか検証する

2〜3キロって結構変動する数字なので通常そこまでの喜びもないのですが、空腹の状態で早朝計ってみたらここ数ヶ月見たことない数字が出ました。 意識的に減量をしたわけではないので、いや実は恐る恐る体重計に乗って増えてるもんだと思っていたので驚きです。 今回はなぜ痩せたか?の可能性を探りたいと思います。 普 […]

>ひできかねこブログ

ひできかねこブログ

皆さんのテニスを通じてのライフスタイルに貢献します!