何か新しいことにチャレンジしたい!と思いウェブサイトを開設しました。沢山の方が楽しめる有益な情報を発信していきます!

VOL1】アプローチで絶対とれるポイントパターンを組み立てる

短いボールを瞬時に見極めてアプローチからボレーで仕留める。こんなプレーを目指したいです。どんなストローカータイプのプレースタイルでも最後はネットで仕留められるようにしたいです。

実際に試合で勝つストローカーは最後ボレーでフィニッシュできる選手が試合で結果を残せます。

今日は試合に勝つため、主導権を握るためにはマストであるアプローチについてお伝えしていきたいと思います。

相手に気持ち良くプレーさせない

このアプローチというものは勿論そのポイントを奪取することを目的としますがそれだけではありません。

短いボールを見極めて隙があればすぐにアプローチに持っていく。対戦相手の心理からしたらそう簡単に短いボールを打てません。

そちらが気になってアウトしたりアウトが怖くてねっとしたりいずれにしてもそのプレーに集中させずにミスを誘うことができるのです。

見極めるだけでなく自ら作る

短いボールを見極めるとお伝えしていますがそれだけではありません。見極めるだけではなく作ることも同じくらい大切です。

どのようにしたら相手は短いボールを打ってくれるか?タダの打ち合いだけでは早々短いボールは打ってくれません。

相手のバックの高い打点に打ったり、球種の変化を加えたりと常に短く打たせる要素が大切です。

短いボールを見逃さない

このような気持ちも大切です。この場合自ら作ることはできていないのと更に短いボールに気づかずにただ単調に打ってしまっています。

短いボールがきたら瞬時にアプローチの準備に入ります。

予測が大切

自ら作り上げることができていたらその次のボールの予測も可能です。常に自分の打ったボールに対して相手はどのようなショットを打ってくるのか?またそれだけではなくどのような体制か?ポジションかなど色々な可能性を含めて一番高い確率で打って来るボールを予測しておきます。

予測外を予測しておく
当然相手も打ちやすいボールだけを打ってくるわけではなりません。トップの選手は更に上の手で対応してきて深いボールを打ってきたりと特に初めて対戦するときなど予測外のショットは当然と打ってきます。

その時に驚かずに予測外のことも予測しておくと慌てずに対応することができます。

最後に

今回はアプローチに対しての考え方などを中心にお伝えしました。次回はどのようなシチュエーションやショットの選択なども含めて第二弾としてお伝えしていきたいと思います。

当然ストローカーバリバリの方もネットで仕留められるように。そうするとプレー時間の短縮にもつながりアンフォースドエラーを減らすことにも繋がります。

最新情報をチェックしよう!
>ひできかねこブログ

ひできかねこブログ

皆さんのテニスを通じてのライフスタイルに貢献します!