何か新しいことにチャレンジしたい!と思いウェブサイトを開設しました。沢山の方が楽しめる有益な情報を発信していきます!

【前編:キックサーブ】なぜキックにならないのか?

前回のエントリーとYouTubeでも取り組んでいるキックサーブですがかからない人は中々この「キック」をかけることができません。

どうしてもキックサーブにならない。こんな方はどんな球数を打っても実現することは難しいでしょう。

しかし原理原則を理解すれば特別に筋力がなくても特別にスイングが速くなくてもある程度はキックサーブを打つことは可能です。

今回はなぜキックサーブが打てないのか色々な理由を挙げていきたいと思います。

正しい身体の使い方をしていない

キックがかかりやすい身体の使い方をしていない。これは当然とキックがかかるわけないのは理解できるかと思います。

しかし頭の中の考えと実際の身体の使い方が一致していないのです。また違った感覚で捉えてしまっている場合もあります。

原理原則に沿って正しい身体の使い方をする。使えているか自分でチェックする。できている人、できていない人この違いは何か差し引いてみる。色々な工夫をしてみてください、

リストのコックがあまい

ここら辺は実務的な要素になります。ラケットヘッドまで一直線に握ってしまうとトップスピンはかかりません。

逆にスライスの打ちやすい使い方をしてしまっているので更にキックがかからないのです。正しいグリップであるコンチネンタルでそこから更にコックを使い大袈裟に言うと手とラケットが直角になるぐらい角度を付けて握って観てください。

身体が開いてしまっている

身体を入れてなく開いてしまっている。こちらもトップスピンのかかりづらい打ち方をしてしまっています。どんな事をしてもかからないです。

外に振らなければトップスピンはかからないので外に振るためにはどうするのかを考えます。ラケットだけ外には振ることはできても速くは振れません。身体を入れるしかないですよね。

トスの場所がまだ足りない

こちらは感覚的な要素も含みます。自分では背中に上げているつもりでも全然足りていない思っている以上に背中側にあげなければなりません。

それらを気がつかずにトップスピンのかかりづらいトスで打とうとしてしまっています。当然とかかりません。

最後に

まだまだキックサーブが打てない理由があるので次回に続きます。そんな特別なスキルは入れていません。自分が思っているよりかは、自分の想像している以上に、そんな思考の違いでキックサーブが打てないという方がとても多いので次回も続きをお伝えしていきたいと思います。

最新情報をチェックしよう!
>ひできかねこブログ

ひできかねこブログ

皆さんのテニスを通じてのライフスタイルに貢献します!