何か新しいことにチャレンジしたい!と思いウェブサイトを開設しました。沢山の方が楽しめる有益な情報を発信していきます!

フィジカルの問題にしていない?ポジションの重要性

プレースタイルにおいて攻撃が展開が速い選手といったいい方をしたりしますが、主にどの部分を指しているのか?フィジカルなのか、瞬発力なのか、判断なのかその部分に目がいきがちです。

ただあの狭いコートの中である程度フィジカルのベースが高い選手どうしではそこまでの差はつきません。

ではどこで差をつけるのでしょうか?

僕がとても大切にしていることは予測でありそれに合わせたポジションがとても重要だと思っています。そして今日はそのポジションについて取り上げてみたいと思います。

状況によってポジションのポジションの違い

オフェンスの時

この状況では皆さんもタイミング速くして打ちたいという気持ちを強くもっているでしょう。

素速く攻撃するためにもベースライン後方すぐにポジションを取ります。オフェンスにおいてのこのポジションは問題は無いかと思います。

ディフェンスの時

ここが問題です。ディフェンスにも関わらずオフェンスと同じポジションとってしまう。常に起死回生を狙っているのかもしれませんがこのポジションでは守りきることはできません。

ディフェンスになったらポジションはその状況にもよりますが、ベースラインの大体3m近くは後方に立つ必要がでてきます。

ポジションを後方にとるという事は相手と距離をおき時間を稼ぎ、その攻撃的なショットに対しても反応できるようにすることです。
エースをよく奪われてしまう、相手にすぐに攻撃されてしまう方はこのポジションを変えるだけでかなり変わってきます。

どのような効果があるのか?

素速い攻撃につながる

主に攻撃の時のポジショニングは皆さんも自然ととれているかと思います。それ以外の必要なポジションでいうと、例えば相手がバランスを崩しているのに、同じポジションにいたり相手がハードヒットするのをやめてスライスに構えた時など攻撃へのトランジションを考えたポジションを変えることです。

ミスを誘うことができる

ディフェンス時に相手との距離を保ち自分が反応できるだけではありません。対戦相手も反応されてしまうので、エースを決められなくなるのでオーバーパワーをしてきます。「中々決まらない」など考えさせることができるのです。

その他に必要なこと

反応するためにも重心もどのようにして置くかが大切になります。同じスプリットステップをするのではなく、その状況に応じたスプリットステップをしなければいけません。

相手に攻められる状況ならば、後方にスプリットステップを取る必要があります。

短いボールに対しては予測をしてポジションを前にとっている前提で、スプリットステップは前方にします。素早く斜め前もしくは前方に動けるように同時に素速く攻撃する判断をしなければなりません。

最後に

ポジションで何が大切か?やはり攻撃のことだけを考えてポジションを前に取りすぎたり、逆に相手にミスをさせようとポジションを後方に取ったり両極端にならないこと。

左右の動きだけではなく、前後の素速く動く為にもポジション確保はとても大切になります。フィジカルに動きだけを気に留めるのではなくポジションなども含めて練習に取り組むようにしましょう。

最新情報をチェックしよう!
>ひできかねこブログ

ひできかねこブログ

皆さんのテニスを通じてのライフスタイルに貢献します!