何か新しいことにチャレンジしたい!と思いウェブサイトを開設しました。沢山の方が楽しめる有益な情報を発信していきます!

ミスを減らせば試合に勝てる!どのようにしてミスを減らすか?

前回のエントリーの続きになりますが今回はどうしたらミスをすることを減らせるかについてです。

練習であれだけボールを打ち込んでいるのに試合になるとミスをしてしまう。もっとボールを打たないといけない、練習をしないといけないと思いの皆さん。勿論練習量も大切ですが、それだけでミスは減りません。

また予め確認しておきますが、ミスを減らすというのは安全第一ロブで返球してミスしなければ勝てるという解釈をされている方。勝てるわけがありません。

ミスを減らすのはテクニックを磨くだけではない

フォアをミスしたときに同じようにフォアの素振りをする選手を見かけます。たまに見るのはバックでミスしたのにフォアで素振りをしてる選手も見かけたりします。よほど前にミスしたフォアを引きずっているでしょう。

一見テクニックが不十分だからミスしたのだと思われがちですがそれだけではありません。ポジションや状況に応じて正しい判断をができないとどんなに正しいスイングをしてもミスをしてしまいます。

それだけではありません。根本的にポジションが悪かったりショット選択が悪かったりした時にミスをしてしうことの方が多いです。

オーバースイングなどでスイートスポットにボールが当たらないとふかしたりネットしてしまったりとこちらもミスの原因となってしまいます。

打つ?打たない?の正しい選択をする

も打てるのか、打てないのか状況によっての正確な判断が必要となります。たとえ相手が体勢が悪かったとしてもボールが重かったり深かったりしたら、スペースがあったとしてもそこまで簡単エースを奪うことはできません。

それを焦って判断してしまい無理矢理力尽くで打ってもミスを生じることになります。

ポジショニングを決める

特に速いタイミングが全てだと思っている選手に多いです。もちろん攻撃の際には速いタイミングでとらえて相手に時間を与えてはいけません。

その時は予測からの素早い判断から爆発的な動きが必要になります。

ミスしてしまう時はタイミングが早すぎてしまったり、攻められているのに早いタイミングでボールをとらえようとしてしまいます。

ディフェンスの時に素早いタイミングでとらえては反応すること追いつかずにミスが多くなります。ディフェンスの時はポジションを下げてできるだけ時間をかけなくてはいけないのです。

その状況に応じてポジションを決めないとミスにつながってしまいます

相手の特性、ショットの特性を読む力

重いショットや深いショットに対してどのようなスピード、球種、高さなのか判断をして対応していかなければなりません。

例えば相手のチャンスボールもしくは高い打点から繰り出される攻撃的なショットに対して、どのような球種なのか?弾むのか?刺さるのか?それともまっすぐ飛んでくるのか?

この情報に対して素早い判断をすることです。その判断を誤るとミスにつながってしまいます。

相手の特性を読みショットの特性を読み常に最適な選択を瞬時にできるようにすることも試合に勝つにはとても重要な要素です。

最後に

アンフォースドエラーは自分の考えかた次第。意識を高くもてばかなり減らすことが可能です。

体力の消耗から間違った判断してまったり相手の滑るボールを同じ打ち方をしてしまったりとしないように、これらを意識するためにも日頃の練習の時からの取り組みが必要です。

最新情報をチェックしよう!
>ひできかねこブログ

ひできかねこブログ

皆さんのテニスを通じてのライフスタイルに貢献します!