何か新しいことにチャレンジしたい!と思いウェブサイトを開設しました。沢山の方が楽しめる有益な情報を発信していきます!

ボールの外側をとらえることはコンシステンシーなプレーヤーの必須条件

ボールの外側を打つといっても色々な捉え方がでてきます。言葉ではとても難しいですが外側から中心点に向かってボールを打ってしまっては外側を捉えてはいますが、打球方向に向かって打ってしまっているので目的である球種は打つ事はできません。

ボールの外側を捉えてかつラケットフレームの進行方向(大体右側のネットのポール辺り)にふるようにしたいです。言葉では難しいですね。

これができないと高いボールであり、初速のあるボールが打てません。初速がなくてもある程度のペースのあるボールが打てるのでこのボールでも充分に対戦相手はとらえづらいです。

今回はどのようにして初速のある高いボールを打つことができるのか?について取り組んでいきます・

ボールの外側をとらえること

これははとても大きな条件の一つ。もう少し詳しく広い視野で伝えるならば、ボールの後を打つ事だけがボールを前に飛ばす事ではないということ。

外側だけではなくボールの内側だったり上や下も打つ。なぜそうする必要があるのか?テニスはボールの軌道も戦術的にとても重要であるからです。

ここでは、「高さのあるボールを打つこと」が前提なので、外側を打つことだけにまずはフォーカスをしたいと思います。

なぜ外側を捉えるのか?

外側をとらえることによって
・初速のある高いボールを打つ
・振り抜く事ができる(どのポジションでも)
・よってコントロールしやすくなりコンシステンシーとなる。
・相手を外に追い出したい。
ボールの後ろをとらえた直線なボールでは相手を外に追い出せない。相手の体力を奪えない。
・タイミングをずらすことができる。
予測を反すればそれだけ体力を奪うことができます。相手の精神的ダメージに追い込むことができ、ポイントも速く終わらせることができます。

反対にボールの外側を捉えなければ上記にあげたことができません。

勿論、シチュエーションや自分のポジション、相手のボールのスピード、高さなどでボールをとらえる場所は変わります。

インパクトの時の意識として下記がとても重要
× ボールを良く見て打つ (だけでは足りない)
〇 ボールの点を良く見て打つ

この意識がとても重要となります。

最後に

ここでお伝えしたいのは直線的なボールに頼らないということです。カーブする回転やシュートする回転、加えて高さを出して相手にリズムをつかませない。

これが中盤や終盤に体力が奪われて判断が鈍って来た時に力を発揮してアンフォースドエラーを誘ったりと連続してポイントを奪うことに繋がるのです。

最新情報をチェックしよう!
>ひできかねこブログ

ひできかねこブログ

皆さんのテニスを通じてのライフスタイルに貢献します!