何か新しいことにチャレンジしたい!と思いウェブサイトを開設しました。沢山の方が楽しめる有益な情報を発信していきます!

前編】ダブルス・リターンからの展開を考える

ダブルスにおいてのリターンゲームの組み立て方を今回お伝えしたいと思います。ただ打ち返すだけになっていないか?リスクを負いすぎていないか?ロブばかり上げすぎていないか?

いわゆる単調になっていないか?ここら辺を確認しながら今回はリターンゲームについてお伝えしていきたいと思います。

リターンは必ず返すからリターン

まず始めに確認しておきたいのはリターンは必ずリターンすること。どうにかして相手コートに入れることを前提としてお伝えしていきます。

エースを狙いにいきすぎて一本のエースのために何本もリターンミスをしてしまう。これでは試合のリズムをつかむことができないのでまずはリターンをできるようにしてください。

そしてここからどのようなバリエーション溢れるリターンを行っていくのかお伝えしていきます。

単調なリターン

相手のリズムも崩す事なくサーブが来たらただ打ち返す。このようなリターンになっていないでしょうか?

相手のサーブの確率を落とさせるにはやはり色々考えさせることです。その中の大きな部分では確実にリターンを返し相手は「本当にリターンミスをしない」と思わせることです。

さてしつこく上げますがここまでリターンミスをしない方はここから色々な展開をしていきましょう。

ダウンザラインへ打つ

この行為はとても大切です。特に相手の前衛の動きを止めるには必須です。このダウンザラインへ打つと言うことは決して相手の裏をかくわけではありません。

相手がたとえそのポジションに居たとしても自分で打つ事を決めてちゃんと完了して打てばそう簡単に決められる事はありません。

例え決められたとしても相手前衛の動きの牽制になります。また打ってくるのではないか?ダウンザラインが気になり出します。

捨てポイントは試合序盤などで打っておくと中盤、終盤で落ち着いてサーバーの足下にリターンを打つ事に繋がります。

当然ダウンザラインへ打ち方や打つバランス等は重要です。明らかに打ちますよと打っても相手は準備をしてまってしまいます。

ロブを打つ

こちらはフィジカル的に相手が前へ前へ来ようとする事に対してのロブが効果的であります。ロブはもっと戦術的に打っていいと思います。

特にアマチュアの方はスマッシュの練習量もそこまでないと思いますのでロブも積極的に打ってみましょう。

次回はダブルスに特化したリターンなども含めてもう少し掘り下げてお伝えします。

最新情報をチェックしよう!
>ひできかねこブログ

ひできかねこブログ

皆さんのテニスを通じてのライフスタイルに貢献します!