何か新しいことにチャレンジしたい!と思いウェブサイトを開設しました。沢山の方が楽しめる有益な情報を発信していきます!

スライスを使う!!いつ・どこで・だれが打つのと思いの方へシチュエーションを予め決めてしまう!

スライスの習い始めは、どのシチュエーションで使ったらいいか悩む方も少なくありません。ある程度自分が使うシチュエーションを予め決めておいたら迷わず使えるようになります。

また使うシチュエーションを決めておくと、あまり使ってはいけないシチュエーションも把握できます。今回はスライスを使うシチュエーション使いたくないシチュエーションと二パターンに分けてお伝えしていきます。

スライスを使いたいシチュエーション

短いボールに対して

サービスライン辺りの短い、低いボールはスライスを打てるようにしておきましょう。このシチュエーションはただ短いショットの対応だけではなく色々な状況がおこりえます。

ディフェンス時はかなりベースラインよりも下がっているかと思います。3m下がっていたとして相手の意図しない当たり損ないなどもスライスで回避したりする事ができます。

この状況いきなり優勢になり焦って攻めてミスするパターンもでてきてしまいます。また頭が下がりやすくなるのでミスしやすいです。まずは体勢を立て直すことを優先にしましょう。

スピードのあるボール

相手のスピードのあるボールに対して無理してタイミングを合わせるのではなく、あらかじめスライスで準備をしておきまずは焦らず返球します。

スライスは速いボール、低いボールは逆に打ちやすいので打ちやすさからも選択しておいてもよいでしょう。

攻撃的リターンに対して

自分のセカンドサーブを打ち込まれた相手グッドリターンに対して焦って打つのではなく予めスライスで返球することを決めておきます。

これは戦術的な思考としても取り入れてもらいたいです。これをすることによってまずはミスする確率を減らすことができます。同時に相手に4球目を確実に打たせることができます。

クローズスタンスになりすぎた時に

サイドに走らされて極端なクローズスタンスになった時にスライスを選択します。この時にトップスピンを打ってしまうと身体が窮屈になってボールをクロスコートに運べない状況もでてきます。

逆にスライスは背中を向けてもクロスに引っ張れるので身体の負担も抑えることができます。

無理してトップスピンを打ち、そのボールが短くなったり、まったくベースのないボールだと相手に主導権を握られてしまうのでディフェンス能力が高い選手は無理をせず体勢を立て直す事を優先します。

戦術的にダウンザラインへ流す

スライスでダウンザラインに流して相手を揺さぶります。特に低いボールなど無理してダウンザラインに打つとミスの確率があがります。トップスピンを打つよりかはスライスで打つ方がミスを抑えら相手のフォアも持ち上げづらいショットになります。

スライスを使いたくないシチュエーション

高いボールのスライス処理は高度な技

スライスなどを取り組んでいるとこのような高いボールに対しても気にせず打ってしまいます。最初の段階では高いボールの処理はスライスで打つのはとても高度なスキルが必要になるので避けるようにしてください。

もちろん将来的には相手の高く重いボールに対して、体重を乗せながらスライスで処理できるようにしておくとまたプレーの幅は広がります。

レベル的には初級者には難しいので最初の段階では高いボールはトップスピンで返球するようにしてください。

深いボールの処理も難しい

深いボールも上からラケットが入りショートバンドのスライスになってしまうのでスイートスポットに当たる確率が下がり難しいショットとなります。そうなるとミスする確率も上がってしまうのでショートバンドではスライスを選択をしないようにしましょう。

最後に

いかがだったでしょうか?まだまだスライスを使うシチュエーションはあるのでご自身が使いそうなシチュエーションをイメージして予め使う場面を決めておくことをお勧めします。そして徐々にバリエーションを増やしていくことです。

最新情報をチェックしよう!
>ひできかねこブログ

ひできかねこブログ

皆さんのテニスを通じてのライフスタイルに貢献します!