何か新しいことにチャレンジしたい!と思いウェブサイトを開設しました。沢山の方が楽しめる有益な情報を発信していきます!

速いボールを返球するには?

相手の速いボールに驚いてミスしてしまう。こんな悩みを抱えていませんか?速いボールが苦手なのではなく速いボールに対しての準備や打ち方ができていないから当然とコートに収まらないのです。

今回は速いボールに対してどのように対処していくかを打ち方なども含めてお伝えしていきたいと思います。

準備を素速くする

当然と分かりきっていることなのですがこれができていない方が多いです。まずは大袈裟なぐらい素速くラケットを引くことによって徐々にボールに合わせて適正なタイミングでテイクバックができるようになります。

セミオープンスタンスで打つ

全てステップインで打ったりサイドの動きがないのにわざわざオープンスタンスで打つ必要もありません。

セミオープンスタンスで打つことによって最小限で最大限のパワーをボールに伝えます。おしりと股関節を意識できることによって地面の力を利用しするのです。

インサイドアウトのスイングをする

インサイドアウトで打つということは後ろから前のスイングだけが前へボールを飛ばすことではないということを理解する必要があります。

スピード、変化、高さ(低いボール)に対して後ろから前のスイングだけではタイミングを合わせる事はとても難しいのです。

前から来るボールに対してインサイドからラケットを振る方がタイミングが合わせやすいです。その場合後ろから前のフォーロースルーを忘れることです。

どうしてもインサイドからラケットを入れようとしてもそのままアウトサイドへ振り抜くことができずに前へフォロースルーしてしまいいわゆるこねる動作をしてしまいます。

こうなるとボールにトップスピンがかからなくなってしまうので距離を合わせるのが難しくなってしまいます。

ポジションを考える

これは純粋に距離的に時間を稼ぐことです。勿論オフェンスでは相手に時間を与えないようにポジションを前にあげるようにします。

しかし相手の強打を受けるニュートラルやディフェンスのシチュエーションではディヘンス体勢にはいらないといけないのにベースライン上にいては堅牢なディフェンスに入ることはできずに相手の速いボールに驚くのは当然です。

状況をみながらポジションを変えることはとても重要です。これは練習の時から全てのボールを速いタイミングでとったりポジション下げずにずーと同じ場所で打っているといざ試合で下がった時の距離がつかめません。

練習の時からポジションを変えて打つようにしましょう。

最後に

速いボールに苦手なのではなく速いボールを打ちづらい方法を選んでしまっていたということです。勿論その中で反応を速くしたり、予測を含めることを忘れないようにしてください。

最新情報をチェックしよう!
>ひできかねこブログ

ひできかねこブログ

皆さんのテニスを通じてのライフスタイルに貢献します!