何か新しいことにチャレンジしたい!と思いウェブサイトを開設しました。沢山の方が楽しめる有益な情報を発信していきます!

対戦相手にミスをさせるにはどんな準備が必要か?

エースを奪うだけでは試合に勝つ事、勝ち続けることはできません。ポイントを続けて取りにいくことさえもエースだけでは難しいです。

自分はミスせず、相手にミスさせ、そしてエースを奪うこと。この3つのバランスをうまく図ることによってより安定したポイント奪取、試合に勝ち続けることにも繋がります。

今回はどのようにしたら対戦相手のミスを誘えるのかをお伝えしていきたいと思います。

ショットの変化をつける

トップスピンやスライスなど縦の変化だけではなく、サイドスピンも含めてショットの変化を意識的に打ちます。

シチュエーションによって正しいショットの選択が必要です。例えば高い打点で捉えるアプローチショットなどはトップスピンで打っても最大限の効果を生むことはできません。

アプローチショットのセオリーはダウンザライン、もしくは逆クロスなので球種はサイドスピンを意識的に打つ必要があります。スピンとサイドスピンの変化を付けます。

高低差をつける

高さ、低さの変化の差もつけていきたいです。通常は低いボールは意識せずとも打てるかと思います。ここで入れたいのはやはり高さを出していくことです。

同じコースでも高いボール、低いボールを打ち分け、相手に打ち急がせたり、低いボールを持ち上げられずにネットを誘ったりします。

ディフェンスのシチュエーションによっては低いボールで返球しては抜け出せなくなる場面もあるので、高いボールを打ちその状況から抜け出すことも可能になります。ミスを誘うだけではなくディフェンスでも高さはとても重要です。

スピードの変化をつける

どんなに速いボールでも常に同じスピードでボールを打ってしまうとすぐに目が慣れてしまいます。しかしスピードの変化や球種の変化を混ぜることによって対戦相手は迷ったり、選択ミスをしたりとミスを誘うことができます。

単調な速いボールは相手に慣れられてしまうだけではなく、自分のアンフォースドエラーも増えてしまいます。

タイミングの変化をつける

タイミングを早くとるなどは攻撃時に意識的に取り入れます。逆にあえて時間をかけることも取り入れたいです。相手のスプリットステップのタイミングを外したりディフェンスなどではあえて時間を稼ぎ、タイミングの変化をつけます。

スプリットステップのタイミングを外すことによって相手のオフバランスを狙うこともできます。遅いタイミングで打つことも取り入れます。

勿論その中、攻撃では相手に時間を与えない早いタイミングで打つこと。このバランスはリズムをつかませないためにもとても重要です。

最新情報をチェックしよう!
>ひできかねこブログ

ひできかねこブログ

皆さんのテニスを通じてのライフスタイルに貢献します!