ここ最近はラケットやストリングの進化によってネットプレイヤーがかなり少なくなってきました。
だからと言ってネットプレーが必要ないわけではありません。ポイントを長引かせないため、無駄なポイントにしないためにも最後ボレーで仕留めるパターンは必ず持っておくべきです。
今回はネットプレーで勘違いしがちなことをまとめてみました。
ボレーで勝負に行かない
ネット仕留めるというとどうしてもネットプレーで勝負にいってしまう方が多いです。
プレースタイルがネットプレーである鈴木選手のように特化したタイプでない限りボレーで勝負にはいかないほうが良いでしょう。
その為にはまずはボーレーが難しい状況にならないようにすることです。相手にかなりの確率でパッシングをされてしまうならば、アプローチを打ってからも、ネットに出ないことを選択することもボレーで仕留めるというよりかはポイントを落とさない秘訣の一つです。
身体を入れすぎない
ボレーだから、きっちり身体を入れる、身体を横に向けるそのような考えでボレーを打たれているかたも多いかと思います。
基本的にオープンスペースにボレーを打てればいいので気楽に気軽に感覚的に打ってしまってください。決まればいいです。
オフバランスを狙う
どのようにしてネットプレーでポイントを奪えるのか?やはり相手がオフバランスになる状況を作らないといけません。
そしてこの状況になったら逆にネットを奪うことです。
相手がオフバランスになりオープンスペースにボレーを打てる状況なのにボールを落とす事によってそのポイントが長くなってしまい、もしくはまたゼロからのやり直しになってしまいます。
ネットを奪う、すなわち時間を奪うことです。
打った手応えで予測しておく
相手が体勢を崩したらすかさずポイントを取る予測をしておくことです。
またその次のステップとして自分が打ったショットに対して相手がどういう体制になるかと手応えを感じておくことです。
その手応えから予測がよりしやすくなり、ネットでポイントが取りやすくなる一つの方法です。
アプローチにしないでベースラインに戻っても良い
短いボールになったらスライスでアプローチに出る。これはアプローチでネットに出るというよりかはネットにおびき出させられているというのが正しいです。
その場合はスライスで処理をしてネットに出るのではなく後ろに下がってポジションを取り直すのもネットで無駄なポイントをしなくなる一つの方法です。
最後に
試合では無駄なポイントや無駄なショットを極力減らしたいです。そのひとつとしてやはりボレーも含まれます。
むやみにネットにでてポイントを落とすのではなくネットにでるからには何か根拠を作り、できるだけポイント取得率を上げていけるようにしましょう。