皆さんホークアイはご存じでしょうか?チャレンジする際にボールがインかアウトか判定する機会です。あの時に再現される映像でボールの軌道が映し出されますよね。
決して直線のボールだけではないと思います。そう、皆さんにはあのような軌道のイメージを持って頂きたいです。
今回はなぜ軌道をイメージすることがとても大切なことかお伝えしたいと思います。
ターゲットを狙ってしまう
どうしても打ちたい場所へピンポイントでターゲットを狙ってしまう傾向が強くなってしまいます。当然ラインを超えたりサイドに切れていたらアウトになってしまいますがそこまでのピンポイントを狙う必要もありません。
またボール出しなどではターゲットを当てることが優先されてしまい、ターゲットに当たらなかったショット、その誤差に対して意識がいきません。
逆に言うとたまに当たるターゲットに当てて、他のショットは全く違う所に行くよりも常にターゲット”辺り”を打つ事の方が試合の時のエラーとしては少なくなります。
再現性高いショットを打つ
常にターゲット”辺り”に打つには軌道をイメージすることです。一定した軌道をイメージしてその通りに打てているのか打てていないのかを判断基準とします。
振り抜くこと
基本的にラインを出すにはラケットコントロールが必要です。その場合ちゃんとラケットを振り抜く必要があります。振り抜いてどの高さを出して行くのかイメージしながら打つようにします。
高さのイメージを出しやすい
軌道をイメージして振り抜くことによって高さのイメージが出しやすいです。ある一定の高さでネットを越すイメージを持てればネットのエラーがかなり減らすことができるでしょう。
縦回転のショットだけではない
高さをイメージすると上記でお伝えしましたがそれは縦回転のトップスピンだけではありません。
フックショット(カーブを描いた線)シュート回転のボールもイメージするようにします。そのイメージができることに寄ってプレーの幅がかなり上がることになります。
パッシングショットなどでも
ただ直線のボールでパッシングショットを狙うのではなく外から巻いてくるショットであったり相手の頭上を抜くのもバックハンドから大きくまいたりして打つ事によって相手が返球しづらくなります。
最後に
今回はラインだし軌道についてお伝えしました。特に今のラケットやストリングはスピンがかかりやすいので是非打てるようになりプレーの幅を広げて下さい。