今回はプレーにおいての心がけやその効果についてお伝えしていきたいと思います。
ネットより低い打点で打たせることができる
前回のエントリーでは高低差で終わってしまいましたが、ネットより低い打点で打たせることもとても効果のある方法です。
特に緊張した場面など力が入りスピンをかけきれなかったり、低いボールと認識できずに同じようにスイングさせてミスを誘ったり低いボールにはそのような効果があります。
必ず返球したい時
相手のオフェンス時にコートの外へ追い出されたり速いボールや刺さるボールなどトップスピンでは返球しづらい時にスライスでしのぎます。
特にポイントどころであるサービスリターンの時にはそのままスライスではないのですがスライス系であるブロックリターンは必ず返球されることを相手に植え付けます。
そうすることによってファーストサーブに力が入りサーブの確率をおとしたりまた3球目を必ず打たされることによって対戦相手はその時点でリスクを背負うことになります。
時間を稼ぐ
自分のポジションを把握し外に追い出された時など速いボールを打ってしまってはすぐにオープンスペースに打たれてしまい速いボールが逆効果になってしまいます。
そのような時にはボールの出だしが遅いスライスで時間を稼ぎできるだけ相手の打つスペースを消し、ディンスに徹するようにします。
また速いボールの中にスライスなど違うスピードでありタイミングであるボールの緩急を付ける事によってリズムを取りずらくさせることも狙いです。
ボールが速ければよいわけではない
上記の時間を稼ぐに付随しますがスライスは攻撃的である必要はありません。まずはディフェンスやリズムを変えられるようにすることが大切です。攻撃的であるスライスはスライスのメリットを無効にしてしまう恐れがあります。
勿論ベースであるスライスがあり戦術的に攻撃的なスライスを打つことができればそれに超したことはありません。
両手スライスの注意点
ダブルハンドの選手に対してスライス系のショットはシングルハンドを奨めています。なぜかというと攻撃的になってしまうからです。とくにダブルハンドはパンチをしないと飛ばないケースがあります。
パンチをすることによってその分ミスの確率も高くなってしまいスライスの良い部分が消えてしまいます。それらを考慮して意識的にダブルハンドのスライスを打つようにすれば問題ありません。
最後に
スライスは相手の攻撃力をそぎ落とせるツールです。そしてそこまで難しいスキルが必要な打ち方ではないので練習の時から打ち慣れておくことが大切です。
是非色々なシチュエーションで使ってみてください。