何か新しいことにチャレンジしたい!と思いウェブサイトを開設しました。沢山の方が楽しめる有益な情報を発信していきます!

高い打点が決まらなかったらタイミングを見直してみよう!

前回のエントリーではなぜ高い打点で打てないのかを大きな理由として三つあげました。技術的な問題だけではないという事がおわかり頂けたかと思います。

今回のエントリーでは大きな三つに当てはまる中でその中での詳細と解決策も含めてお伝えしていきたいと思います。

タイミングが合わせづらいから

こちら技術的な部分と予測ができていない部分両方が当てはまります。まずは高い打点で捉えられるスキルを上げるようにします。

高い打点とは同じ打点でも2通りの解釈があり大体がやってはいけない方の高い打点で捉えてしまいます。

落とした高い打点

一つ目は相手のボールが落ちて一度上がりきってしまい落ちてきた高い打点です。こちらで取るといくつかのデメリットがあります。

相手から時間が奪えない

上がって落ちてきた分対戦相手はセンターに戻りコートリカバリングをしてしまいます。まずは相手が追いついてしまうことです。

相手の動きも目に入るためにどんどんと相手が気になってしまいます。そうなるとよりミスの確率が上がってしまいます。

狙うスペースが狭い

そして狙うスペースもどんどん狭くなってしまうのでよりプレッシャーを感じながら打たなければなりません。しかも相手が目に入ってしまう。焦って打ってしまう。どんどんとミスする確率が増えてしまいます。

上がって来た高い打点

二つ目は相手のボールが落ちてから上がってきた時に捉える高い打点です。こちらのタイミングで打ってもらいたいです。

ボールが上がって来た打点でとらえると逆になります。相手から時間を奪い、戻る前なのでまだ狙うスペースが広いです。

プラスこのタイミングで捉えることは相手のスプリットステップのタイミングもずらすことができより反応がしづらくなりそして動きも鈍らせることができるのです。

また自ら打ちにいくだけではなく相手のエネルギーも利用できるので力任せに打つ必要がありません。ボールが走りエラーする確率も減ります。

タイミング早い高い打点でとらえることによって気を付けないといけないのは逆にタイミングを早く取り過ぎてしまうことです。

どんなに相手の時間を奪うといってもネットより低い打点からフルスイングしては自分の確立も下がってしまうので気を付けてください。

最後に

今回は主にタイミングについてお伝えしました。このタイミングを覚えることによってより力任せなショットを打たずに効率的にウィナーを奪えたり相手のバランスを崩したりすることができます。

どうしても試合の中で安全に行き過ぎてボールを落としてしまったりしてしまうので勇気を持って打てるようになってください。

次回は感覚的な打ち方やその方法、意識の持ち方などをお伝えしていきたいと思います。

最新情報をチェックしよう!
>ひできかねこブログ

ひできかねこブログ

皆さんのテニスを通じてのライフスタイルに貢献します!