何か新しいことにチャレンジしたい!と思いウェブサイトを開設しました。沢山の方が楽しめる有益な情報を発信していきます!

①チャンスボールが決まらない方の為の問題点と解決法

試合の中でその日の調子やシーズンの中でこのような事態に陥る事があります。そうなってしまうとより力でねじ伏せようとしたり強引に攻めにいってしまったりとオーバーパワーに陥ります。

今回はなぜチャンスボールが決まるべくして決まらないのか問題点をあげてその解決法をお伝えしていきたいと思います。

オープンスペースができているの決まらない

この症状はかなり多いです。これだけ相手が距離があるのになぜ決まらないのでしょうか?

まずは対戦相手もオープンスペースに向けてリカバリングをしてきます。距離もあるのでスピードがのってきています。またチャンスボールを打つ際に自分はスピードの乗った相手の走る姿が目に入るのです。

スペースもどんどんと狭くなってきているので簡単そうで実は簡単ではないのです。ここでおこなわないといけないのは

時間を与えない
諦めさせる事です。

ではどのようにしておこなうのか?

時間を与えない

これは速いタイミングで捉えることです。速いタイミングとは高い打点ということなので速すぎても自分のミスに繋がってしまうので攻めてネットよりかは高い打点で取りたいです。

また肩の位置、高い打点の勘違いなのですがボールが上がった高い打点でとらえないといけないのが、一度上がって落ちてきた高い打点で捉える解釈をしてしまっている方もいます。

これですとまずは相手に時間を与えてしまっていることと、またボールの威力も落ちてきているので、自分からより打ちにいかないといけません。

ネットする確率が上がってしまうのでやはり効率的に相手のパワーを利用してボールを飛ばしたいです。

諦めさせる

既に相手にやる気をなくさせることです。これは各ポイントのお約束ごとになるのですがトップ選手ほどこのボールを追いかけても相手のセオリー上になるので決められてしまうそのような判断をしましう。

その為、体力の温存するのにボールを追いかけるのをやめようとすぐに諦めてくれます。

トップの選手ほどポイントの進み具合というか諦め具合というか、全てのポイントを全力でなどと言われますがこんな事をしてては実質3セット持ちません。

なのでポイントどころ以外では無駄な体力は使わないのがトッププレーヤーです。反対にここは絶対的に取りたいポイントの時はどんな体力を使おうとも諦めません。いわゆる勝負どころが分かっているのがトッププレーヤーです・

では諦めさえるにはどのようにするかというと高いボールなのでサイドスピンをかけて打ちます。我々の中ではこのショットをラットショットと読んでいますが高いボールそして相手の体勢を崩すのにも有効です。

ここでトップスピンを選択しボールを弾ませてしまうと相手は諦めずに追いかけてきます。クロスコートなどに引っ張られる可能性も高いのでショットの選択というのはとても重要になります。

最後に

問題点とその解決策。書いてく打ちに長くなってしまったので次回に続きます。

最新情報をチェックしよう!
>ひできかねこブログ

ひできかねこブログ

皆さんのテニスを通じてのライフスタイルに貢献します!