試合において相手に攻められてポイントを失うことはよくあることですが、それにしても毎回同じ攻められ方をしてしまう。そんな流れで試合に負けてしまったという方も多いかと思います。
僕も打つボールをすぐに攻められてしまい、しのぐ事ができずに同じパターンでポイントを落としてしまう。そんな試合をしてしまう時期もありました。
今回はなぜそのような試合運びになってしまったのかをお伝えしていきたいと思います。
ボールが浅い(短い)
一番の理由はボールが短いこと。対戦相手は常に前へ前へと重心をもっていくことができるので攻めやすいのです。
また身体の重心が前に行きネットにでたりしてポイントを奪えたりすると、気持ちも前に前に進めるのでより攻撃の勢いがついてしまうのです。
まずはボールを深く打つこと。そうすることによって相手は常にネットにでることができません。
また常にパッシングを打つのではなくロブなどを打ち相手の勢いづいた身体をフィジカル的にもストップできるようにするのも以外と効果があります。
ボールにペースがない
短いボール以外に当てはまるのがボールが軽いことです。逆にいうとボールが重くて弾めば少し浅くても相手は攻め急いでミスを誘えたりします。
ただボールに合わせているだけ
なぜボールにペースがないかというと相手のボールが深かった時などただラケットを合わせるだけで返球してしまったりします。そうなるとボールが地面についてからも弾むことなく、逆に失速して止まってしまったりします。
相手は打ち放題になってしまいます。まずは適正な打点でとらえること。例え相手のボールが深くてショートバンドで打ったとしても相手に力を利用できるぐらい振り抜きたいです。
体重がのっていない
正しい体重の乗せ方ができていないとボールに力が伝わりません。振っているんだけどボールが飛ばない、軽くなってしまう方は、手打ちかこの体重がのっていないかです。
体重移動がなくても股関節でタメを作り地面の力を伝えていく必要があります。
正しいポジションで打っていない
上記は全てボールの質に影響していることをお伝えしまいた。最適なポジションを確保しないと相手の打つボールに対して反応することができません。
特に全てを攻撃するという考えの方に多くディフェンス体制に入れなく、攻めている時はいいのだけどいざ相手のカウンターやディフェンスへのトランジションをしないとならない時などいつの間にか攻められてポイントを失ってしまう。
そんなパターンでポイントを落としてしまう場合もあります。攻防をしっかり分けディフェンスの時は下がってディフェンスに徹するようにしましょう。