何か新しいことにチャレンジしたい!と思いウェブサイトを開設しました。沢山の方が楽しめる有益な情報を発信していきます!

下がらずに打つ!

前回のエントリーでは前後の動きの重要性をお伝えしました。今回は前後の動きに繋がるのですが、毎回下がって打ってしまう方や下がらないと打てない方に向けてお伝えしていきたいと思います。

下がって打つことはとても重要

最初にお伝えしておきたいのは下がってボールを打つことはとても重要です。特に戦術的に重いボールを打ち攻撃の機転につなげたりディフェンスのシチュエーションでは必ずポジションをさげます。

それらを含めて下がらずに打つと言うことを理解するようにしてください。

下がらずに打つシチュエーション

チャンスボール

いわゆる落としてはいけないボールです。ほぼこのシチュエーションの事を言っています。前回のエントリーでお伝えしましたが、肩の高い位置で打つようにします。

また肩の高い位置と言っても上がったところであり、上がりきって落ちてきた高い打点ではありません。必ずボールが上がってきたところで打つようにします

深いボール

下がるとバックフェンスにぶつかってしまいそうなときは咄嗟の判断で下がらない判断をして高い打点もしくはショートバンドで打ってしまいます。

相手をコート外に追い出し体勢を崩しているのだけど深く返球された時など時間を奪いたい時なども下がらずに高い打点で打つようにします。

咄嗟の判断で

ネットに向かって身体がスピードにのった時に返球が予想よりも短かった。ボレーを打った後、意図しない返球が返ってきてしまい焦ってボレーを打たずに一度落として打つ時。

このような突発的なシチュエーションでも下がらずに、もしくは下がりながらも高い打点で打つようにします。

これを下がりきって落として打ってしまうと自分から力を伝えて行かないといけなく、相手もポジションに戻ってしまうのでより決まる確率が下がってしまいます。

極力避けたいショートバンド

毎回ショートバンドで打たされるのであるならば少しポジションを下げるようにします。ショートバンドはやはり打てば打つほどミスのリスクが上がってしまいます。

また毎回相手の重いボールを返球してもどんどんとペースのないボールとなってしまいより相手に体重を乗せた重いボールを打たれてしまい更にショートバンドで打たなくてはいけないようになってしまいます。

最後に

今回のエントリーではシチュエーションにフォーカスしてお伝えしました。次回はそのシチュエーションに対してどのように対応するのか、またそのシチュエーションに対しての打ち方や選択の仕方などもお伝えしていきたいと思います。

最新情報をチェックしよう!
>ひできかねこブログ

ひできかねこブログ

皆さんのテニスを通じてのライフスタイルに貢献します!