何か新しいことにチャレンジしたい!と思いウェブサイトを開設しました。沢山の方が楽しめる有益な情報を発信していきます!

VOL2】 ゆっくり振っても重いボールを打つには

ミート率を上げる

ゆっくり振るというのはオーバースイングを抑えることになります。オーバースイングをしてしまってミート率を下げてしまうよりかはゆっくり正確にスイートスポットに当てた方が実はちゃんとしたスピンがかかるのです。

ゆっくり振ることは一概にパワーやスピードを落とすことではありません。オーバースイング気味の時などゆっくり振ることによって精度が上がり、更に重いボールが打てるようになるのです。

力加減をすわけではない

ゆっくり振ることと力を抜くことを勘違いしてしまう方も少なくありません。ゆっくり振るのにゆるゆるに力が抜けてしまってはたとえスイートスポットに当てても重いボールは打てません。

グリップをしっかり握って力を緩めずに肩からラケットヘッドまで一本のしなやかな棒をイメージして力が抜けないようしてみてください。ミート率も更に上がることになります。

腕で打たないこと

上記にあげた力加減をせずにほどよい力を入れて打つことができたらその手だけに頼らずにその手(腕)は身体に同調してついてくるイメージを持って下さい。

テイクバックの時に手で引いてしまったり、フォロースルーの時に手だけで叩こうとしてしまったりどちらも身体と同調されていません。

この傾向はテイクバックはどうにかできるようになるのですが、フォロースルーに意識が疎かになりがちです。それはインパクトが終わってしまうとそこで終了となってしまうからです。

インパクトを緩めない

インパクトを最速地点としてしまうとその時点で力が弱まってしまいます。インパクトの先30センチが最速地点にすることによってインパクトの時に力が弱まらずにそのままボールにエネルギーを伝えることができます。インパクトで力が抜けないようにして下さい。

股関節と体を同調すること

上記上半身ならば下半身の身体の同調も大切です。腰が速くまわりすぎても効率的なパワーを伝えることができません。

ゆっくりのスイングする時はステップインで打てる事がおおいので下半身も腰の回転に同調できるようにすることです。

パワーを逃さない顎を残す

軸がブレて(逃げて)しまうとエネルギーが分散されてしまいボールに力が伝わりません。インパクトで捉えたボールを顎とラケットフェイスで挟むイメージを持つと更にボールを潰せるようになります。

最後に

ゆっくり振っても重いボールを打つ。まずはこれができてから徐々にスイングスピードを上げていくとインパクト時にエネルギーを無駄にせずそのままの力をボールに伝えることができます。

反対に考えるとどんなにラケットを速く振ったり、身体が開いたり、ミートを外したり、手打ちになってしまうとその時点で効率の悪い力の伝え方になってしまいます。

ゆっくり振って精度をまずは上げることを目指して下さい。

最新情報をチェックしよう!
>ひできかねこブログ

ひできかねこブログ

皆さんのテニスを通じてのライフスタイルに貢献します!