ダブルスでポーチを決めたらとてもキモチイですよね。その中でも今回ご紹介するポーチは決まると断然気持ち良くなるポーチです。
通常のポーチ
例えばフォアサイドの雁行陣で行う場合(味方サーブ、ラリーでもかまいません)肩当たりのポーチはセンターかもしくは相手前衛(バックサイド)の足下に打つことが基本的なセオリーです。
セオリーであり身体が勝手に反応して打ったらきまるそのような感覚ではないでしょうか。
対戦相手のアングルショットに対して対応
しかしネットすれすれのショットや相手のアングルショットにネットより低いのでボールを上に打たなければいけません。
相手の前衛もそこまでの怖さはないのとポーチするボレーもフォアサイド側(センター以降)で打ってセンター狙っても決まる確率がとても低いです。
このようなシチュエーションに対しての効果的なショットになります。
アングルにボレーする
角度を付けるボレーです。皆さんも普通に打てるボレーなのであらたな技術として習得する必要もありません。ただしポーチの時にこの発想がないのです。
どうしても身体の向かう方向にボレーをした方がしやすいので自然とそちらに打ってしまう傾向、ここでは癖がついているとお伝えしておきます。
ただその癖は相手のボールによってわざわざ難しい事をしてまでその癖をやってしまうのです。
速い、低いボールはアングルボレーは難しくない
逆に予めターゲットに角度を決めておいてアングルボレーを打つ方が断然簡単であり対戦相手の反応する動きの反対側に打てるのです。
その為ギリギリを狙う必要がありません。低いボールさえ打てれば例え相手が届くボールでも頭を下げて打つ可能性が高いので、ボールも浮いてくる可能性が高いのです。
相手のボールスピードを利用する
角度を決めて入るので相手のボールが威力がある方が打ちやすいです。その場合は角度をつけているので飛球方向にスイングする必要はありません。
少しフェイスを上に向けて厚みを使って前に飛ばします。コースのブレもなく下から上に上げるタイミングだけで打つことができます。
逆に相手のボールが威力がない方が自ら打ちにいかないといけないために難しいです。その場合はロングボレーも選択してして入れてきます。
最後に
パワーやスピードだけではなく相手の重心の逆を突いたり予想つかないショットを打ってボールが決まるのはかなりの爽快感があります。
それを求め過ぎてやり過ぎにも注意してください。バランスが大切です。