スライスをできる限り打ちたくない。なぜならば、
打ち込まれてしまう
主導権を握られてしまう
エースを奪われてしまう
だったらフルスイングして打ったほうがマシだと思っている方。そのような場合はスライス云々よりかポジションを疑ってみましょう。
前回のエントリーでTo The Backhandでもポジションは重要であることをお伝えしました。それと同じくやはり相手に構えられて打ちこまれるシチュエーションもあるのでポジションの確保は必須です。
今回はその場合どのポジションや気持ちの持ち方でいるのかを掘り下げてお伝えしていきたいと思います。
打ち終わった後の状況を把握する
スライスのメリットとして、返球しやすい、スイートスポットに当てやすい、などあがりますが相手にラケットを振らせたい、オーバーパワーさせたい、即ちミスを誘いたいに繋がります。
当然ボールの出だしがトップスピンよりも遅いのでボールを叩かれてしまうケースも出てきます。スライスを打った後のシチュエーションをいくつか想定して準備とポジションを確保していきます。
では、相手がとるであろう色々なシチュエーションを想定してみましょう。
回り込みフォアハンド
対戦相手がフォアハンドで回り込んできたら強打をされ速いボールを打って来る可能性が高いです。
と言う事はスライスを打ち終わった後ポジションを下げて相手との一定の距離を測らないといけません。
一定の距離を測ることによって対戦相手も中々決められないことを感じてきます。そうすることによってよりオーバーパワーをさせてミスを誘うことができるのです。
スライスに付き合ったら
対戦相手がスライスで付き合いだしたら、すかさず回り込むことを準備しておきます。更に言うと、その準備の為にスライスを用いて待っているぐらいの戦術的なスライスを打てるようになると更に攻撃の幅が広がります。
バックハンド・ダウンザラインへ浮いたボールだった
スライスに対してタイミングが合わないとスイートスポットを外して打つことになるのでかなりペースが落ちてきます。
そこでクロスコートカウンターをベースにして、ボールが腰よりも上がってきたならば、すかさずダウンザラインへラットショットを選択します。
この辺のトランジションは特に相手をより躊躇させることにつながるので見逃したくなく嗅覚を鋭くしておく必要があります。
バックハンド・ダウンザライン、プレースメント及び強打だったら
バックハンドのダウンザラインを流されたりプレースメントで打たれたりすると中々ボールを持ち上げることができません。
相手のタイミング合ったグッドショットとが体制を崩されかねません。その場合は基本クロスのカウンターを持っておきその中でバリエーションとしてダウンザラインへTo The Backhandを打つようにします
最後に
当然と予測外のことも起こります。この予測外の事態も予測をしておくことが大切です。
想定をしておき、それらをに対してどのようにして焦らず対処していくかあらかじめ決めておいてください