チャンスボールは高い打点で打ちましょう。皆さんも一回は言われたことがあるのではないでしょうか。一回?毎回?いわれてしまっている、、、やはり高い打点で捉えたいです。
しかしこの高い打点も色々な高い打点があり解釈を間違えてしまうと逆効果なってしまいます。今回はこの高い打点についてです。
正しい高い打点で捉えるメリット
皆さんもチャンスボールが決めることができるなど理解していると思いますが、最適な高い打点で捉えるメリットをお伝えします。
やはりボールが決めやすいです。逆を言うとこの最適な高い打点で捉えないといくら強く打っても、いくら高い打点で打っても決める事ができません。
かなりのオープンスペースが開いてる所に打っているのになぜ決まらないのだろう?と思いの方はこれが原因です。スピードやパワーだけではエースを奪えません。。最適なタイミング捉えることはとても重要です。
またこの現象はウィナーを奪えないだけでなく更に強くと力んでしまうのでミスの原因にも繋がります。
最適な打点
ではどこが最適な打点なのか?肩ではないのか?思いの方。その通り肩の高さらへんでとらえます。肩の高さもボールが上がってきた肩の高さで捉えます。他にあるのかと思いの方は自然とその打点で打ってしまっています。
ダウンではなくアップのタイミングで
ここでタイミングがポイントになります。肩の高さで捉える。ここには2通りの捉え方があります。
A.ボールが上がってきたタイミングで打つ
B. ボールが上がって最上点を超え落ちてきた肩の高さで打つ
この同じ高さではありますがA.Bの打点において相手に対しての効果がの大きな違いが出てしまいます。その理由として
相手のスプリットステップを外す
一番はこの理由です。A.は相手はスプリットステップを踏みづらくリズムを掴みづらくディフェンス体制に入ってたとしても反応しずらい打点であること。
B.はとてもタイミングが合わせやすくスプリットステップ通りの方向に身体を動かせること。
相手が守るポジションが変わる
タイミングをずらした上での2つめの理由として相手のポジションがまだ戻りきっていないこと。2〜3歩戻りが変わるのでその為にB.では更に決まらない理由となります。
相手のボールの勢いを利用する
A.で捉えることにより相手のボールのエネルギーを利用することができます。自分からエネルギーを伝えていくのも最大限伝える必要はありません。
B.で捉えることによって既にボールは失速してしまっているので自らボールを叩きにいかなくてはいけません。A.と同じ打ち方をしてしまうとボールが飛ばなくネットミスの原因にもなります。