身体が開いている!よく練習で注意さる中でも上位に入る間違った身体の使い方です。身体が開いても悪影響がなければ問題はないのですが殆どの方がやはり悪い方向にいってしまいます。
トッププレーヤーなど短所となる身体の開きを長所とする選手もまれにいますが、一般アマチュアの皆さんはその短所を長所に克服するそこまでの練習量をこなせわけではありません。
タレント性もずば抜けて見当たらないのであれば、あえてイレギラーの方法を選ぶことはないでしょう。
このエントリーでは身体が開いてしまうとどのような悪影響を及ぼすか、なぜ開いてしまうのか、開かないためにはどうするのかなどを説明していきたいと思います。
身体が開くとどうなるのか?
スイートスポットで捉えることができない
一番抑えたいのがこのスイートスポットで捉えられないことです。もっと詳しく言うと自分の思っている打点とズレてしまっていることです。
自分がスイートスポットで捉えているつもりが違うインパクトで捉えてしまっている。それだけで感覚もコントロールもすれてしまいます。
スイートスポットを外してしまうというのは意図的でないならばかなりのエネルギーを失ってしまいます。
スイートスポットを外してしまうことは他にも理由がありますがこの身体の開きは断然に難しくなってしまいます。
角度がつかない
クロスコートを打つ際に身体が開いてしまうと振り遅れの原因となってしまいます。自分が打ちたい方向よりもセンターの方にボールが行ってしまいます。
それらを気づかずに強引にクロスに打ってしまうとサイドラインを超える流れてしまうボールを打つようになってしまいます。
センター近くにボールが行ってしまうか、サイドに流れてしまうかどちらかです。
ボールがかっ飛んでしまう
これも角度がつかない要因であるのですが、身体が開く事によってラケットの根元にボールが当たってしまいます。
そうなるとボールはサイドスピンがかかりやすくなってしまいクロスにいきづらくなってしまいます。
それだけでなくトップスピンがかからないことによって、ボールが落ちずにしかもサイドスピンがかかることによってボールが伸びてしまうのです。落ちずに伸びる、この原理でボールが勢いよくかっ飛んでしまいます。
最後に
今回は身体が開くとどのようになってしまうのかをお伝えしました。次回のエントリーではではなぜそのようになってしまうのか?どのようにしたら解決できるのかをお伝えしていきたいと思います。