相手の打って来たボールに反応できない。距離感が分からない。いつも難しいところに飛んで来る。テニスはじめたての方の多い悩みの一つです。
それはポジションがとても大切になるのですが、初級の方はまだポジション以前のフットワークの問題も出てきます。
今回は初級編になるのでどのようにしたらスライスサーブ百ボールに反応することができるか。返しやすいポジションに立つことができるかなどお伝えしていきたいと思います。
またこれらはスキルがついて来て慣れる簡単に克服できることです。しかし、その後の問題点として簡単にエースを奪われてしまったりするのでまずは第一段階の初級編。
次に中級になってからの問題点や解決方法を数回のエントリーに分けてお伝えしていきたいと思います。
ビギナーの方に多い打って終わり
ビギナーの方に多いのが打ってその場に立っていてしまうことです。サイドに追い出されても打ち終わってもその場でボールの行くへを観てしまいます。
浅く短いボールの処理後も下がらずその場にいてしまうために、返って来た深いボールを返球出来ない問題点が上がります。
ビギナーの方に限ってはポジション以前になるかもしれません。打った後どこに戻る必要があるのかというポジションはビギナーの方に限らず上級の方でもおこる問題ですが、初級の方はまずそのポジションに対しての戻り方、フットワークのスキルも分からない方が多いです。
一連のフットワークの動作
打ち終わった後の一歩目になりますが足をクロスさせて戻ることです。そうすることによって地面の反力を使って戻ることができます。
クロスオーバーでスピードが乗りそこからサイドステップに移ります。相手がボールを打ち行き先が分かると通常の走る動作に切り替わります。
この一連の動作になりますがやはり最初は自然とできないので意識的にフットワークのスキルを磨く事が大切です。
それができるようになると、次にどのポジションに戻るかが重要になって来ます。
最後に
ビギナーの方で終わってしまいましたがやはりエースを奪われるというのは相手のボールが速いからだとか、自分の反応が鈍いからだとか思われがちですが、そうではありません。
反対に直線を走るスピードが遅くてもコート内ではそう簡単にエースを奪われない選手も沢山いますが、足が速くても全くボールに追いつかずにエースを大量に奪われてしまう人もいます。
要はコートの中での動きがどれだけ速く動けるかはフィジカルや反応の素早さなど生まれ持った素質だけではないということです。