- 2020-09-04
- 2020-09-08
どんなリターンするの?相手のセカンドサーブを奪いにいく!
皆さんはどのようにして相手のセカンドサーブを展開していきますか? ファーストと同じ?強打する?回り込む? これらコースの種類やポイントを取るパターンをしっかり持っておくことが大切です。 僕はどうしていたかというと、まずは返すこと。そして体勢を崩すことを一番に目指していました。崩すためにはどのようなリ […]
皆さんはどのようにして相手のセカンドサーブを展開していきますか? ファーストと同じ?強打する?回り込む? これらコースの種類やポイントを取るパターンをしっかり持っておくことが大切です。 僕はどうしていたかというと、まずは返すこと。そして体勢を崩すことを一番に目指していました。崩すためにはどのようなリ […]
前回のエントリーの続きになりますが今回はどうしたらミスをすることを減らせるかについてです。 練習であれだけボールを打ち込んでいるのに試合になるとミスをしてしまう。もっとボールを打たないといけない、練習をしないといけないと思いの皆さん。勿論練習量も大切ですが、それだけでミスは減りません。 また予め確認 […]
ミスしない事これに限る 試合中にエースを奪うとことは全体的に占める割合は本当に少ないです。エースを取る事よりもまずはミスを減らすことを優先しなければなりません。 この優先順位を間違ってしまうと中々試合に勝つことはできません。自分よりも格下の相手に対してもジャンケンで勝つぐらいの確率でしょう。 かとい […]
昨日タイのローカルのトーナメントを観にいく機会があり、久しぶりの公式試合をライブで観て改めて感じたのでここに記載をしたいと思います。 練習では短いポイントで終わったり、リスクをリスクであると解釈できなかったりと怖さを感じることが中々できません。 単調なプレーの時に試合の心理状況を思い出せるようにする […]
グループレッスンで広い知識を得てプライベートレッスンで深く掘り下げて取り組むこのバランスがとれれば上達スピードがかなり上がります。 これはジュニア選手だけではなく一般テニス愛好家にも当てはまることです。前回のエントリーではメリットを主にお伝えしましたがデメリットも含めてお伝えしていきたいと思います。 […]
なぜフェイスアップで打つ必要があるのか?今回はここをテーマにいきたいと思います。もっと叩きたい!序盤からダウンザラインに打ちまくりたい。その気持ち察します。 勿論プレースタイルはひとつではありません。当然と皆さんもそのプレースタイルを選ぶ権利があります。まずは判断材料として読んでいただきたく今回のテ […]
皆さんのフォームについてこだわりを教えてください。常にこうでないといけないというスイングをご自身でお持ちでしょうか? 勿論基本ベースは持っておかないといけないかもしれませんが、戦術的に打ちたいショットによってかなり身体の使い方、スイング、ボールの質まで変わってきます。 その代表的な違いとしてウィンド […]
ウィンドミル編の今回は戦術に基づいてお伝えしていきます。色々でてくるのでいくつかに分け前編、後編で終われればいいですね。どのシチュエーションでも多用できるスイングで。 色々な場面で発揮する戦術 「To The Backhand」 ぜひ皆さんに覚えてもらいたい戦術です。戦術と言ってもそこまで難しく考え […]
僕の時代では縦のスイングと呼ばれていたウィンドミルですが、僕も戦術的に取り入れたのは本当に現役で最後ぐらいの時でした。もちろんそれまでも使ってはいましたが「意識的」に使えてはいませんでした。 スポーツのカルチャー自体がまだまだ発展途上であった時代 調子が良い時、また決まったパターンの時に自然と使って […]
バックハンドは基本クロスコートに打つことをプライオリティーにとしたいのでメインのショットにはしたくはありません。 まずは最初にお伝えしておいた上で、だからこそダウンザライン打てる時にラットショットを選択するととても大きな効果が生まれます。 先ほどあげたようにプライオリティーはやはり精度の高いクロスコ […]