何か新しいことにチャレンジしたい!と思いウェブサイトを開設しました。沢山の方が楽しめる有益な情報を発信していきます!
  • 2020-07-18
  • 2020-07-20

テニスIQが高い選手が必ず試合でやること 前編

これからはIQ・インテリジェンスの時代 近年アスリートはタレント(センス)やずば抜けたフィジカル的なものよりも比重的にIQの方を評価をされるようになってきています。また行動や言動に対しても選手の資質として持ち合わせておく重要な部分になってきていいます。 勿論フィジカルやスキルを疎かにしてもよいという […]

  • 2020-07-17
  • 2020-07-18

テニスIQの低い人がやってしまう勘違いなミス

勘違い、ここでは固定観念といってもいいでしょう。なぜかそれにこだわりすぎて自分のプレーの幅を狭めてしまっている。レベル問わずにそんなプレーヤーをよく見かけます。 ミスした後、練習が足りないからおこったミスだと勘違いして一生懸命素振りをしてるのですが根本的な思考が違うためすぐに同じミスを何度も繰り返し […]

  • 2020-07-16
  • 2020-07-17

「結果を出す選手」と「惜しいけど勝てない選手」の決定的な違いとは?

テニスに限らずにスポーツ全般でもどれだけコンスタントに勝ち続けることができるかが大きなテーマでですよね。 自分なりの勝つ法則が定まらずに昨日は勝てた、今日は勝てなかったで終わってしまうと、コンスタントな結果をだすことは難しいです。 その中でも「良いプレーするんだけどなぜか結果につながらない」と悩みを […]

  • 2020-07-15
  • 2020-07-16

緊張した場面でもサーブが振り抜けるようになる!5つのポイント!

試合になると当然と緊張します。練習では緊張しないようにするのではなく、緊張した時にどのようにプレーするかを考えましょう。その中の一つとしてやはり緊張した場面、大事なポイントではラケットを振り抜けるようにしたいです。今回はサーブにおいてどのようにしたら試合でも振り抜けるか5つ上げてみました。 グリップ […]

  • 2020-07-14
  • 2020-07-15

飛び跳ねるサーブを打ちたい!キックサーブの打ち方 応用編

今回はキックサーブの応用編であります。サーブの基礎を身につけてからチャレンジすることをお薦めします。またテキストでは伝えづらい部分もありますが反対にテキストにしないと伝わらない部分もあるので少しでも方法やコツが伝われば嬉しいです。少し感覚的要素も入れていきます。 リストをあらかじめ柔らかく使う 一見 […]

  • 2020-07-13

跳ねるサーブを打ちたい!キックサーブの打ち方 基礎編

前半、後半に分けてキックサーブについて取り組んでいきたいと思います。基礎編と応用編の内容になります。応用というよりかは基礎があってのテクニカル的な部分の感覚的なないようなのでまずは基礎編にしました。 グリップはよりコンチネンタルであるべき コンチネンタルグリップで握っていないならばスピンサーブは打た […]

  • 2020-07-13
  • 2020-07-13

サービスリターンの上手い選手はいったい何が凄いのか?

サービスリターンの解釈 サービスリターンの上手い選手というのは具体的に何のことを指して上手いというのでしょうか? ・どこからでもエースを狙う、エースを量産する選手 ・ラケットに当てたら必ず返す、返球率の高い選手 僕は後者を選びます。こちら解釈としてバックハンドに近いのです。エースを取るよりミスしない […]

  • 2020-07-11
  • 2020-07-12

ゾーンの入り方 どのようにしたらポイント連取ができるのか?

試合の中で連続してポイントを奪った。数ゲームラッシュをかけられた。終盤負ける気がしなかった。そんな経験をされたことありませんか? ラッシュをかけてポイントを連続して奪いそして一気に相手を引き離し戦意損失をさせたり、試合の主導権を握ります。いわゆるゾーンに入ったという経験のことです。この勝利の要因はた […]

  • 2020-07-10
  • 2020-07-10

抑えておきたい!初心者から脱出する3つの事

正面を向きながら打ってしまう 正面向いて打つのは一見とてもやりやすそうで簡単に見えるのですが、テニスにおいては意外と難しいことなのです。フットワークに関しては正面を向いた方が動きやすいですが、そこから横を向き打つ動作にはいるのはとても難しいことなのです。 ある程度の経験を積むまではボールを打つときは […]

  • 2020-07-10
  • 2020-07-10

なぜ気持ち良くプレーすると勝てないのか?

誰でも身持ち良くプレーしたいですよね。でもこの心地よさは落とし穴になりかねなません。今日はなぜ気持ちいいプレーが良くないことなのかを掘り下げていきたいと思います。 気持ち良くプレーしてしまうとミスに気づかない 気持ちよく打つことを優先にしてしまうと、コートの中にボールを入れることを忘れてしまい、どれ […]

>ひできかねこブログ

ひできかねこブログ

皆さんのテニスを通じてのライフスタイルに貢献します!